2023/05/17,日経平均株価30,093.59円,+250.60円,+0.84%,前日のNYダウ33,012.14ドル,-336.46ドル,-1.01%,米ドル円136.75-136.76円(15:29)
ついに、日経平均株価30,000円超えましたね。でも、買われた業種とそうでなかったものと二極化しています。やはり、世界に認められるような企業でないと、なかなか、買われるのは、難しいと思います。
日本市場だけで、勝負しているような企業は、伸び悩みが予想されますし、そういったところまで、広く視野を広げて、海外の方は、投資していると感じます。
自社株買いも目立ちます。
資金の豊富な海外の投資資金は、大きく市場を動かします。今は、かなり、円安なので、まだ買いが、入りますが、これからどうなんでしょうか?一気に海外投資が、引くと、恐ろしい感じがしますし、私は、このまま、様子見ですね。
まだ、株価は上がるでしょうが、高所恐怖症です。
一時、日経平均株価が、NYダウを抜かしましたが、すぐに反転しました。こんな過去を思い出すと、やはり、ちょっと気が引けます。
それにそんなことがあると、何かしら、世界に変調があるわけで、これは、今の私には、理解し難い状況になります。
投資ではなく、投機ばかりが、日本の株式市場に占めるなら、それは、よくないことなのです。だからこそ、自社株買いなのです。
日本株式を長期に持って、投資して欲しいと思います。
ディトレは、ゼロサムゲームです。ほとんどの人が負けるのです。
だから、そんなことを考えずに、その企業を応援するような気持ちでいれるそんな気持ちで、投資していただきたいです。
これから、投機資金が多くなると思われます。これに騙されないようにしましょう。
もう、株式は、買う相場ではありません。
お互いに頑張りましょう。
証券口座残高 52,002,900円
株式投資利益率 +101.63%


にほんブログ村

株式ランキング

女性投資家ランキング
コメントを残す