私は、株取引が軌道に乗ると、ますます普通の時間帯では、生活できなくなってきています。なぜなら、考えることが、多くなりました。
運用額が、増えてくると、やはり、振り返る時間が多くなります。
ディトレーダーなら、場の板が気になるでしょうが、私のような中長期投資は、そんなに板情報は、あまり必要はありません。
チャートがあるので、そんなに、相場の開いている時間は関係ないです。
買い付けたり、売るときは、時間帯は、大切ですが。
私は、夜の時間帯が集中して、考えることができるので、よくネット証券の自分の口座のポートフォリオをじっと見ています。他の人からすると、?、って思われるかもしれない。けれども、制限ある、資金をどうやって、動かすのか、どこがまだ伸びるのか、とか、考えます。
これは、ポートフォリオを見ながら、振り返り時間を多く取ります。
そうやって、自分の選択に間違いがないか、とか、もっと効率よくするには、どうすればよいかなぁ、って、言葉には、できないほど、いろんな思案をします。だから、夜明けが来て、昼に寝てることなんて、ザラです。
周りからは、やっぱり、サラリーマンをしながら、株で成功なんて、なかなか、難しいと思う、って言われることが多くなった。
考えるって、難しいけれども、企業研究しても、株価が、どれぐらい評価しているか、知りたいし、いろんなことをボーッとしながら、考えています。
なんでもそうだけど、投資には、資金が必要です。それに、時間という、お金では、買えない大事な思考する時間も、かなり必要です。
家に閉じこもって、います。これって、不労所得なんて、軽く言う人がいるけれども、みんな、かなり、勉強してから投資するんだろうし、そこで、成績を収めるには、隠れた努力をみんなしていると思う。
向き不向きは、あると思います。ちょっとしたことで、狼狽えていれば、すぐに売ってしまうし、けれども、本当に売るタイミングなのか、見極める必要があるので、そうやって、試行錯誤しながら、持ち株を維持しています。
独りよがりに、なれば、株式市場で銘柄が評価が低くなって、良いパフォーマンスが得られないです。
友達は、少ない方が良いですね。時間が大切なので。
ますます、PCと向き合う時間が多くなりました。
サラリーマンとか、しながら、投資をする人、尊敬します。時間は、有限ですから。どうぞ、これを読んでいる方が、お勤めしながらの人、私は、心から、尊敬します。
時間は、有限なので、大切に使って、ください。大切なお金を株式投資するわけですから、心も、余裕を持てるように、休日は、ゆっくりして、ポートフォリオを見ながら、今後の戦略を練る時間を十分とってくださいね。睡眠は、大切なので、沢山取りましょう。
お互いに頑張りましょう。


にほんブログ村

株式ランキング

女性投資家ランキング
コメントを残す