2023/05/12,日経平均株価29,388.30円,+261.58円,+0.90%,前日のNYダウ33,309.51ドル,-221.82ドル,-0.66%,米ドル円134.97-134.98(21:27)。
今日は、爆上げの日経株価でしたね!うまく波に乗れましたか?日本企業は、バブル崩壊を経験しているので、政府から批判されるほど、内部留保金があります。
これは、配当は、少なくなる要素ではありますが、しっかりとした、経営であり、これは、株主に倒産という不安感を持たせない安心感を提供しています。
この日本のシステムを世界中の人に支持されているのだと感じた、今日でした。本当に、日本株を買ってくださる世界中の方々に感謝します。そうして、この関係が長く続くことを願っています。
そうやって、日本で、資産を運用して、winwin,の関係が構築できれば、嬉しいです。日本人も、海外に沢山投資しています。こうやって、世界がグローバルになっていくことが、実感できるのは、非常に感動しています。
まだ、決算発表が続きます。大波小波があります。ですが、日本株は、過小評価されてきましたので、まだ上昇の余地があります。
日本の部品は、ネジ一つでも、どこの国にも負けません。中国で、作られている新幹線は、日本製のネジがなければできません。
このように、小さな部品でも、日本は、とても海外製品には、替えれないものがあり、これは、広範囲に渡ります。
古い産業構造と言われがちですが、これは、代わりになれる企業が、いないことを示しています。
このような事柄を知っていただき、日本株は、非常に、健全に運営され、技術力も他には負けないものを知っていただき、これを広く、共有できれば嬉しいです。今回は、日本株のことを書いてみました。
お互いに頑張りましょう。
証券口座残高 50,903,007円
株式投資利益率 +101.01%


にほんブログ村

株式ランキング

女性投資家ランキング
コメントを残す