2023/05/10,日経平均株価29,122.18円,-120.64円,0.41%,前日のNYダウ33,561.81ドル,-56.88ドル,-0.17%,米ドル円135.31-135.34円(21:18)。
今日は、全般的に売られた感じでした。決算シーズンでもあるので、何かと、相場を動かす情報が、出てくるので、気分も、落ち着きませんね。
世界的に、金融不安や景気動向に敏感になっているので、なおさら、決算による企業選定が進んでいる感じがします。ですので、これから、多くの企業が、選別されて、いく感じがしています。投資家にとって、いかに魅力的な企業であり続けるかが、非常に重要な感じがします。
日本は、産業構造が、世界から遅れてはいますが、基礎的技術の集約した国でもあります。そんな魅力的な企業が、たくさんあります。
だから、いろんな快適に過ごせる、商品が、お安く買えます。為替は、円安だから、海外からの渡航者も、多くの魅力的な商品に思わず、購入に至ることも多いでしょう。
そんな商品や販売店を見つけて、いいな、って思えれば、その企業の一つの情報なので、投資材料にしても、良いと思います。
私の叔母が、株主優待でスーパーの株をお友達に誘われて、購入したそうです。とても、楽しい思い出と時間を過ごせて、その上に、株価が上がっているので、こんないい思いして、いいのかな、って言っていました。
こんな気持ちで、ゆったり投資するのは、良いと思います。
お互いに頑張りましょう。
証券口座残高 49,923,207円
株式投資利益率 +97.14%


にほんブログ村

株式ランキング

女性投資家ランキング
コメントを残す