今回は、中長期投資の興味のある方に、引き続き、心構えを書いてみようと思います。株式相場は、いつも同じように平穏ではありません。時に、暴落相場があります。
その時の、対処で投資の成績が大きく変わってくることがあります。
私の持ち株も、ずっと、株価が上がっているわけではありません。最高値の株価までは、まだ回復していません。ですが、辛抱強く待っています。そうすると、少しづつですが、この頃、良い感じになってきました。
だから、色んなことで、暴落相場があったとしても、これは、誰でも、同じだから、慌てて売るのではなく、辛抱強く待ちましょう。そこで、慌てて、売れば、損が確定します。これは、避けた方が、良いです。このような売り方を狼狽(ろうばい)売りと言われます。
株式投資は、いろんなことや、不確実的なことがあります。
そこで、色んな対応を自分なりにする必要があります。
狼狽売りは、やめましょう。
狼狽売りと損切りは、違います。
私は、色んな投資ブログを拝見しています。色んな人がいますが、皆さま、海外に投資をしたり、色んなことをしています。
たくさん、利益も、でてすごいな、って感じます。
バブル崩壊を知っている私には、下落相場が怖いです。でも、この頃は、そんなに日経平均も、すごく高いわけではありません。今のアメリカ相場を見ると、割安なので、バブル崩壊のようなことは、起こることは、なさそうだし、金融不安で、相場が下がるとしても、一時的なものになるのでは、ないかと楽観しています。これは、個人的、意見です。
バブル崩壊を除けば、色んな下落相場がありましたが、持ち直して今の相場があります。私は、ひどい下落相場があっても、このまま、放置するでしょう。そうして、また、元に戻るのを待つと思います。
皆さま、すごく資産運用が上手いので、感心しています。
お互いに頑張りましょう。


にほんブログ村

株式ランキング

女性投資家ランキング
コメントを残す