2023/03/31、今日の日経平均は、+258.55円でした。世界的に金利が上がり、不況になると予測される中、やっぱりいろんな思惑が絡まっている。普通のままなら、不況だけど、今は世界情勢が不安定なので、やっぱり色んなことがあるので、経済なんて、予想なんて当たらない。
だから、株式なんて、明日はわからない。
私は、過去に、高配当株を積極的に買わない理由って記事書いたけれども、これは現時点のことであって、将来的に経済情勢が激変するとこの記事は、役に立つことが、なくなることも、予想される。
経済指標でも、最近のことしかわからない。だって、答えがわかれば、誰だって、株式投資で勝てるからです。遠い先を予想して100%確実に言い当てる人は、そういない。
このブログをはじめたのは、自分がのんびりしていて、あんまり、口座を見ないので、そのうちに、放置しておいた株式銘柄が、損益をたくさん出していて、気付かなかった。そうして、損切りしたけれども、これは、私の運用成績に大きく影を落としている。
私は、家族からいろんなことを言われたけれども、やっぱり、自分で運用する株式投資は、後悔が無い。だって、自己責任だし、いろんなことを言われて、あんまり良い思い出はない。結局は、自己判断でするしかない。
ところで、株式投資を政府が、推進する中で、売買手数料が、お安くなってきている。けれども、それに伴う、サービス低下が、激しいな、って思う。株の情報が、少なくなってきています。これは、仕方がないことなのかも、しれない。これは、経済専門家が、色んな予想をしても、これは通用しなくなってきていて、個人間の人気投票で、株価が決まることが多くて、これは、専門家でも予想しづらく、なってきているかもしれない。
ウォーレンバフェット氏が、「株式投資がゲーム化している」っていう言葉から、予想しています。
株式投資で、利益を上げるって、大変だと、つくづく思う。だって、ほったらかしでも、利益をぜーんぶNISA枠で、運用するなんて、無理だし、利益が出ても、税金を払う必要がある。
そう考えると、大きく利益を出している人って、すごい、って思う。億り人とか、いろんな凄腕トレーダーって、ほんとに、尊敬します。
私は、小心者だから、できない。信用取引なんて、怖い。
皆さまの成績も、今日の日経平均上昇で、大きく利益を上げたでしょうね。
お互いに頑張りましょう。
証券口座残高 45,949,122円
株式投資利益率 +98.02%


にほんブログ村

株式ランキング

女性投資家ランキング
コメントを残す