みんなのトレード見ていると金額がちょっと上がると、すぐ利確するんだな、って思います。昔って、片道5,000円かかった。だから、売って、買うと。往復10,000円だった。その上で、利益載せなきゃいけないから、すごく大変でした。
今は、インターネット証券会社があるから、助かるね。けれども、NISA枠なら、無税だけれども、税金20%取られるの、大きいですね。トレードしても、税金が大きい。
私は、スイングで、ゆるやかに毎日ではなかったけれども、やったことがあった。でも、少額で、時間がたくさん必要だし、こんなブログまで、書く時間がないと思う。
今は、ほっからかしで、その時間の余裕があるから、よかった。
広告
でも、好きな人は、ゲームより、面白いし、健全。インターネットで、手数料が減ったけど、やっぱり、何回もトレードしていると、手数料や税金がかかる。その上を行くって、とても大変だと思う。デイトレなんて、想像もつかない世界だけど、やっている人多いね。
成功して、FIREしている人も、いる、みたいだけど、私には、向かない。
smallanimalmindだから、のんびり過ごします。
毎日、株式投資は、マイペースです。
デイトレって、労働だと、基本的に感じています。
デイトレを否定は、していません。うまくいけば、いっぱい、利益が出ますから。それぞれのスタイルで、頑張りましょう。
評価額 43,072,230円
含み損益 +21,092,030円


にほんブログ村
コメントを残す