私が海外投資をしない訳|日本株だけで長期株式投資収支報告2022年11月9日

私が、海外投資をしない理由は、昔、邱永漢(きゅうえいかん)っていう、金儲けの神様、って言われていた人がいました。もう、死んでしまっていないけれど、この人は、台湾出身の人でした。

その人のことが、好きでした。

この人が、新聞に株式の銘柄を推奨すれば、必ず、その銘柄は、暴騰していました。図書館で借りた本にサインがあったのをみて感激していました。

そんな感じで、色んなことをした人ですが、海外で投資して、儲かっても、なかなか、為替で、日本円にすると、むずかしい。なんて書いてありました。

時代も、古くて、プラザ合意なんてあった時代だから、なかなか、それは、今より、難しいことでした。

広告

でも、ウォーレン・バフェット氏が、日本に投資するようになったから、今は、環境が違うとは思います。

私は、そう、若くはないので、為替まで、難しいから、海外株式には、どうも、怖くて、手が出せません。

私は、基本的に、放置なので、毎日、自分の株式口座を見ていなかったのです。

1ヶ月見ない日も普通にあります。そんな、感じで、放置している株式口座ですが、このブログに記載するために、口座を見るようになりました。

海外投資を否定しては、いませんので、ここはご理解ください。

私は、難しいことが、苦手です。

smallanimalmindです。

褒めてくれたら、飛び上がるほど、喜びます。

みんなから、怒られると、震えて、動けなくなります。

どうぞ、優しく見守ってください。

評価額   41,345,490円

含み損益  +19,365,290円

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
広告

Posted

in

by

Comments

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。