長く株式投資を続けるために大切なこと|日本株だけで長期株式投資収支報告 2022年11月7日

仕事がありますので、毎日は報告できないことが、多くあると思いますが、のぞきにきていただけると、嬉しいです。

ジェットコースターが怖くて乗れないほど、怖がりです。だから、地道で、なんとかやっている感じです。

大きく増やすこともないでしょうが、大きく損もしません。

広告

一番怖いのは、退場ですね。

私は、バブル期の損失をITバブルの時に運用してプラマイゼロにして、一度、おやすみしました。

その後、リーマンショックとかありましたね。

時の、運もありますから、これは、なんとも言えませんが、株式投資は、細く長くが、私のモットーです。

個別銘柄が、判明しますので、今回からは、収支のみを報告します。

評価額   40,126,380円

含み損益  +18,146,180円

では、皆様のご健闘をお祈りいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

Posted

in

by

Comments

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。