インターネット証券会社で取引しています。
基本的に日本株、優良株、長期保持です。
2022/11/5現在。
土曜日なので、時間差があり、ニューヨークダウが、上昇したので、今後の期待ができます。
小動物のように小心者で、現物取引しかしません。
面倒なので、NISA枠は、申請しましたが、買い付けの時は、大胆に動くので、NISA枠は、この頃は使っていません。
広告
✳️現物
A社 10株 -28.09%
B社 500株 -10.14%
C社 3200株 +93.18%
D社 100株 +13.25%
✳️NISA枠
C社 200株 +119.13%
D社 100株 +55.28%
評価額 39,533,360円
含み損益 +17,553,160円
A社は、投資額としてはかなり少なくて、端株です。
現金より、良いと思って保持しています。
配当金は面倒なので、記載しません。
株式評価を書いていきますので、よかったら、時々、のぞいてもらえると、飛び上がるほど喜びます。


にほんブログ村
コメントを残す